ANIMAL HOSPITAL
BLOG
KASA動物病院のブログ
2023.03.06 快適な季節になりました(花粉がなければ)
こんにちは。だいぶ暖かくなってきましたね 花粉も大分飛んできて、花粉症の自分はいろいろと苦労しています。 そういえばですが、名古屋は東海でもあまり杉の木が少ない割に花粉量は周辺の地域同様、かなり多い部類に入るそうですね。地形的に、花粉はいろいろな方角から名古屋に集まり...
2023.02.08 臨時休診のお知らせ
こんにちは、寒いですね。 誠に勝手ながら、2月19日は臨時休診とさせていただきます。 ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。...
2023.01.12 あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします^^...
2022.11.09 年末年始の、特別休診のお知らせ
こんにちは。もう寒いですね。 一気に寒くなりましたので、 体調には気を付けてください。 人間は一番寒い時期より、季節寒くなり始めに鍋やおでん等を食べたくなるそうです。何故でしょうね。   年末年始の診察時間についてのお知らせです。12/30P...
2022.09.30 猫も(新型でない)コロナウイルスとずっと戦っています
こんにちは。大分涼しくなってきましたね。 ここ2週間は気温差で風邪や胃腸風邪になってしまう動物が多く来院しています。気温差で風邪をひくのは人間だけではないです。   猫の嫌な病気で猫伝染性腹膜炎(FIP)というのがあります。人には感染しないコロナウイル...
2022.08.03 栄養状態と低血糖
こんにちは。夏も真っ盛りですが、8月はもう残暑です。秋も近いという事ですね。   「低血糖」という言葉をご存じでしょうか?血糖値が下がり、脳が動かなくなる状態ですね。内臓が未熟な子供に多く、放置すると危険になります。 実は仔犬でたまに、繰り返し低血糖に...
2022.06.30 熱中症の犬猫が今年も来ました
こんにちは。梅雨も明けてきて、本格的に暑くなってきました。 最近また、熱中症を疑う犬や猫が増えてきました。ここ1週間は、重症じゃないけど朝に来院する子が多いです。 私見ですが、夜間にエアコンを消したけど蒸し暑くて、朝起きたらぐったりしてしまう子が多いのかな?と思います...
2022.05.26 マダニから?新種ウイルス?
こんにちは。そろそろ暑い日も出てきましたね。   北海道から人に害のある新種ウイルスが発見されたそうですね。名前は「エゾウイルス」というらしいです。まだ北海道限定での発見ですが、マダニ媒介という事で今後も注意です。 マダニ媒介の重症熱性血小板減少症候群...
2022.04.24 診察時間の、一部変更のお知らせ
5/8から、日曜日の診察時間が変更されます。火曜日~土曜日はこれまで通りの診察時間となります。 ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。   日曜日  (以前)9:00~13:00  PM休業   ↓ (5/...
2022.03.13 優秀な処方食(万能な、とは言ってません)
こんにちは。花粉が凄いです。自分自身に鼻うがいを導入しましたが、良いですねこれ♪   処方食(療養食)という単語は、この職業を続けるとよく聞きますね。 結石に良いとか、糖尿病にいいとか、色々あります。最近はインターネットでも購入しやすいので便利ですね(...
2022.02.25 ニンニクパワーは人にだけ
こんばんは。まだ寒いですが、いよいよ春が到来しますね。 ニンニクは好みが分かれる食材ですが、基本的には人に好まれる食材ですね。殺菌作用を持つので古来では薬として使われていました。 ただし、犬や猫にとっては毒物なのでご注意ください。 ニンニクはネギ類に分類されてい...
2022.01.20 フィラリア予防の、キャンペーン開始のお知らせ
あけましておめでとうございます。   今年も、フィラリア注射のキャンペーンを行います。2~3月限定ですので、ご希望の方はお早めに予約をお願い致します(^^)...
2021.12.09 年末年始、特別休診日のお知らせ
こんにちは。もう寒いですね。 一気に寒くなりましたので、 体調には気を付けてください。 季節の変わり目でお腹を壊す犬や猫は非常に多いです。体調が怪しければ、ご相談ください。   年末年始の診察時間についてのお知らせです。12/30PM~1/5...
2021.09.19 やるんですね(^^)
こんばんは。 ようやく涼しくなってきましたね。 狂犬病の集団接種が、9月~10月に行われるそうです。できるところから、コロナ禍から元に戻そうという試みですね。 そういえば、狂犬病の豆知識。 日本は狂犬病のない国(清浄国・地域)ですが、実は現時点で、世界で6...
2021.07.25 お盆期間の診察時間について
こんにちは。暑いですね。梅雨も終わって本格的に夏です。自分はガリガリ君を食べると「夏だなあ」と感じます。   当院では8月は、お盆期間の祝日も平常通りの診察時間となっております。何かあれば。ご気軽に相談にお越しください 。  ...
2021.06.20 熱中症に注意!!
こんにちは。 最近は暑かったり寒かったりで人も動物も体調を崩しやすいですね。 今月に入って、熱中症になる症例が増えてきています。 もう!?という人が多いのですが、今多いのは犬で暑い日中に散歩した場合ですね。 特に小型犬は地面から近いので地熱の影響をもろに受...
2021.05.16 梅雨?
こんにちは。もう、梅雨になって来ますね。 梅雨なので、花粉症は落ち着きますがダニやカビによるアレルギーがまた始まってきました。どちらも環境性のアレルギーですね。 去年も書いたかもせれませんが、洗浄していないエアコンや掃除機からカビがまき散らされている事が結構あります。...
2021.03.24 花粉症注意(犬とかもね)
こんにちは。かなり暖かくなって、もう桜が咲く時期ですね。 最近、自分は悪化した花粉症との戦いで大変です。 花粉症は犬や、時々猫もなります。この時期に、散歩に行くとくしゃみが多い場合は疑うことがあります。この時期だけ薬を貰う人も結構いますので、何かあればご相談ください。...
2021.01.24 フィラリア注射、予約受付中
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 covid-19が落ち着くことを願っています。   毎年好評をいただいているフィラリア注射を、今年も2月から行います。完全予約制なので、ご希望の方は電話か受付窓口にて申し込みをお願い致します...
2020.12.13 年末年始の、特別休診のお知らせ
こんにちは 年末年始の診察時間のお知らせです。12月30日の午後から1月4日まで休診となります。 ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願い致します 12月29日(火曜日) AM通常通り PM通常通り 12月30日(水曜日) AM通常通り PM休診 12...

トップへ